どうも!最近起業に湧いてきた坪井です!
今や時代が変わり会社だけに頼れない時代なのはこの記事を読んで頂いているあなたも感じている事でしょう。
そこで今回は菅野一勢さんと中村司さんという起業家が主宰する起業塾について調査してみました!
この起業塾では果たして本当に起業が行えるのか、その実態を調べてみましたので起業に興味をお持ちの方は是非この記事を読んでみて下さい。
菅野一勢&中村司とは?
ではまず最初にこの菅野一勢と中村司とはどんな人物なのかを知る為に簡単なプロフィールから見て行きましょう。
菅野一勢(すがの いっせい)
インフォトップファウンダー
グループ20社50億円規模の企業を経営するビジネスオーナー。
通信系の代理店を経営からメールもできない状況から2003年にネットビジネスに参入。
1年足らずで1億円を売り上げる。
その後、実践をもとに培ったネットマーケティングの知識を活かし、2005年よりネットコンサル業を開始、年商1億円超えの生徒を続出させる。
2006年にインフォトップを創業し「日本最大級のASP」と呼ばれるまでに成長させたのちに継承。
その後、次男が生まれたのをきっかけに、シンガポールにてセミリタイア生活を送る。
一定の充電期間を経てからは事業を再開、グループ20社を手放しでグループの年商は50億円を超え来期は70億円を超える見込み。
中村司(なかむら つかさ)
マーケティングコンサルタント&プロデューサー
専門家を支援する専門家としてコンサルタント、スポーツ選手、芸能人、投資家など、専門家たちの事業を成功に導くコンサルタント。
ホームページの立ち上げ、集客、仕組み作りまで包括的なアドバイスで企業を成功に導くコンサルタント。
クライアントである投資家のプロのプロモーションでは6ヶ月間で30億円売上を記録、その結果が目を集め、 韓国大手TV局のMBNから取材を受けカリスマコンサルタントと紹介される。
質の高い『本物の商品、情報、サービスを世の中に広める事』を信条とし、 マーケティング力がないが為に埋もれている専門家の支援に力を入れている。
これが菅野一勢さんと中村司さんのお二人のプロフィールです。
現在起業家として活動しているお二人ですが、そんなお二人は共にグループ20社で年商50億円を稼ぎ出している方々です。
今回はそんな凄腕の菅野さんと中村さんの評判や現在の活動である起業塾について詳しく見て行きたいと思います。
菅野一勢&中村司の評判
菅野さんと中村さんは現在グループ20社で年商50億円を経営するビジネスオーナーですが、その評判はいかがなものなのかを見て行きましょう。
ここでは実際に菅野さん中村さんの主宰する起業塾でビジネスを学んだ方の声を取り上げていますので、是非どのようなものなのかを知りつつその声を感じて頂ければと思います。
・ちょっとその全然深くはないんですけど「あ、こんな世界もあるんだな」と知っていくうちに「怖いな」って思っていたのですが菅野さん中村さんの話を聞いててめちゃめちゃ真っ当にやっててカッコいいと思いましたし、しかもそれでとても稼いでるのは「これは憧れるな」と思って、話聞いたときにはもう「ここ入るしかないな」と思いましたね。
・私は2001年からネット通販に参入したんですが、当時から菅野さんのお顔は何度も拝見していました。
行き詰まった時にたまたま菅野さんの顔を久しぶりに見て「あぁ、こんなに規模が大きくなったんだな」って。
それで「ちょっとアドバイスを貰ってみたいな」というのがきっかけで入りました。
一人で抱え込んでいたので、的確なアドバイスを頂けるようになりました。
集客の幅も広がったというか、数も取れるようになりました。
・成功事例なんて、ライバルに真似されるから普段出しませんよね。
コンサル生になると、普段なら知ることができない成功事例を知ることができます。
しかも、菅野さん・中村さんという凄い結果を出している人の成功事例です。
成功事例をもとに、自分の業界ならどう応用できるか?と考えればいいので、
ライバルが必死に悩んでる横で、テストでカンニングしてるようなものです。
一緒にコンサルティングを受けてる仲間もでき、
あいつには負けないぞ!って思いながら頑張れるのも刺激になってます
などこのように実際に受講された方の声を集めてみましたが、お二人が開催している起業塾では良い刺激を貰いながらビジネスを学べると非常に良い評判を得ている事が分かると思います。
そんな評判が良いお二人の起業塾ですが、詳しい内容については次に詳しく書いています。
菅野一勢&中村司の主宰する起業塾とは?
ではそのように評判の高い起業塾とはどのようなものなのか、詳しく解説していきたいと思います。
主宰である菅野一勢さんと中村司は現在シンガポールに在住しており、アジアの中心ともいえるそんな場所で感じていた事は「勢い」だそうです。
シンガポールは世界中から起業家が集い、物凄いスピードでビジネスが進んで行きます。
しかしそんな中で日本は起業率も5%前後ととても低い水準を保っているだけでなく起業家からもエネルギーを感じない。
それだけでなく目の前の売上に翻弄され、疲弊した経営者ばかりの中で危機感を覚えたお二人はこのままではいけないとアントレカレッジを立ち上げました。
ここではお二人のような幸せな経営者を育成する事を理想としており、20年以上も経営者としてコンサルタントとして活動してきたその全てをここに詰め込んでいます。
これこそがアントレカレッジであり、今現在お二人が最も力を入れている活動です。
菅野一勢&中村司の著書は?
ではそんなお二人についてもっと知りたいと思う方の為に、このお二人の著書についても伝えたいと思います。
菅野さんについてより詳しい事を知りたい方は著書である『「他力本願」で金持ちになる人「自力本願」で貧乏になる人』を読むとどんな人物なのかそのビジネスに考え方がより詳しく見えてくると思います。
また「世界一ふざけた夢の叶え方」では菅野さんが成功前に行っていたことが書かれており、その行動に興味を持っている方は見てみると面白いと思います。
また中村さんの著書は社長の教科書(うらぼん)というものがあり、ここでは中村さんのビジネスに対する考え方が知れたり、中村さんの行ってきたマーケティングなどを知りたい場合はこの1冊をお勧めします。
セミナーでお会いすることは可能?
ではここまででセミナーに参加してみたいけれど、お二人と会ってみたいという方も居るでしょう。
しかし安心して下さい。
このアントレカレッジに参加する事で直接お二人からお話を聞く事が可能です。
お二人からはビジネスに関しての話を聞き、起業がどんなものであるのか?また成功するための話や失敗事例など多くのビジネスに必要な内容を聞く事が可能です。
直接話を聞くとまさにやる気が出るだけでなく、きちんとした理論や実績に基づいて得てきたビジネスノウハウが聞けるので、起業家になりたいのであればこのアントレカレッジに参加する事は将来的にあなたの力になってくれるでしょう。
お二人に会える場所は現在このアントレカレッジしかありませんので、是非お二人と会いたい方はここに参加してみて下さいね。
まとめ
今回は菅野一勢さんと中村司さんのその主宰する起業塾について調査してきました。
お二人ともずっと成功し続けている経営者として尊敬出来る部分ばかりですので是非あなたもアントレカレッジに参加して話を聞いてみて下さいね。