どうもみなさん堂島です。
最近アントレカレッジという起業塾の噂を小耳に挟んでそこから興味が湧いたので、実際にどんなセミナーなのかを徹底的に調べてみました。
セミナーと聞くとあまり良いイメージを持たれていない方も多いと思いますが、筆者にもそういった感情があるのでそういった面からも追及していきたいと思います。
もし興味をお持ちの方がいれば見て行っていただければアントレカレッジの本質が見えてくると思います。
アントレカレッジとは?
ではまずこのアントレカレッジとは何ぞやという部分から調べてみました。
アントレカレッジとはアントレプレナーとカレッジを合わせた造語のようで、公式などでは起業の専門学校として紹介されていました。
そんなアントレカレッジが立ち上げられた経緯は日本の起業率の低さと、講師であり経営者である菅野さんという方と中村さんという方のような幸せな経営者を育成するという所にポイントがあるようです。
確かに日本は起業率がアジア諸国だけでなく、全世界で見ても低水準を保っておりこれは日本にとって非常に良くない状態であるというのは賛成です。
ですが気になるこの幸せな経営者とは一体何なのか?
これについてもう少し詳しく掘り下げていきたいと思います。
幸せな経営者というのは「心のゆとり」「豊かな経済力」「自由な時間」「健康な体」の4つを兼ね備えており、3方良しに神様という項目を加えた4方良しのビジネスを実践している経営者の事のようです。
実際にアントレカレッジの講師であるお二人はこの幸せな経営者というものを体現している存在であり、またこれまで育成してきた教え子たちもこの幸せな経営者になっているそうです。
通常こういったセミナーなどでコンサルを行う場合は単発のコンサルであり、コンサルの契約が終わればそれ以上の繋がりは無くなったりします。
しかしこのアントレカレッジプロジェクトは100年続く起業家育成の専門学校として永続的に行っていくとの事です。
まとめるとただ売り上げに翻弄された経営者を育成するのではなく、この幸せな経営者を育成していく目的に作られたのがこのアントレカレッジです。
アントレカレッジのリアルな口コミは?
ではアントレカレッジについて理解を深めた所で、実際の口コミを見ていきたいと思います。
今回リアルな声を集めたいと思いSNSから口コミサイトなど色々な所から情報を集めてみたのですが、非常に評価が高いものが多かったです。
批判的な口コミもあったのですがどうやら批判的な内容を行っている方は一種のアンチのような状態になっており執拗に批判を繰り返していただけでした。
そういったものは参考にすらならないので除外させて頂きます。
良い口コミをピックアップすると、とある方は夢がとても多くそのためにアントレカレッジに参加しているようで日々努力を積み重ねているそうです。
その方は真面目に努力されているようでアントレカレッジを非常に信頼されている事が文脈から伝わって来ました。
他にも受講された方は全般的に満足度が高く、リアルに評価が高いセミナーだと思われます。
アントレカレッジの評判を徹底調査
ではリアルな口コミの次は続いて実際の評判を見て行きたいと思います。
ここでは受講者の感想をまとめてみましたので参考にしていただければ幸いです。
・起業したいという気持ちで参加させていただきましたが、必ず起業する!という気持ちに変わりました。
・これからの人生、自分で何かしないといけないのは分かっていても何をしていいか分からなかったのがたった5時間ですごい可能性を感じる事が出来ました。
・色々なところにビジネスチャンスがある事が具体的に理解する事が出来た。
10回のうち1回くらいしか成功しない事、行動しないと何も始まらない事。
過去の具体例を参考に説明され大変勉強になりました。
・個人的に重要だと感じたのは最初の2時間のマーケティング論で他の3時間半は時間対効果が低い。
・少額で事業にチャレンジしてトライ&エラーを重ねるという事がなるほど!と思いました。
などなど、非常に参加した方々の実際の評判は比較的高いものが多かったです。
一部時間効率の話をされている方もいらっしゃいましたが、そこに関しては人の満足度の違いになると思うのでこれはこれで素直な意見だと思います。
実際に今回こうして評判を集めてみると、アントレカレッジの評判はとても高く信頼のおけるセミナーだということがわかると思います。
充実の講師陣
続いて講師陣についても詳しく調べてみましたので、どんな方がこのアントレカレッジを動かしているのかを見て行きましょう。
まずは主催でありアントレカレッジを立ち上げた菅野一勢さんと中村司さんです。
以下が簡単なお二人のプロフィールです。
菅野一勢(すがのいっせい)
日本最大級規模のASPの会社であるインフォトップの創業者。
グループ20社で年商50億円規模のビジネスオーナー兼コンサルタント
現在はシンガポールに在住しており、保有している会社を手放しで経営しているなど非常に経営者として優秀。
過去には年商1億円越えの猛者を多数輩出しているなどコンサルタントとしての腕も一流。
中村司(なかむらつかさ)
こちらも同じくグループ20社で年商50億円を稼ぐ敏腕ビジネスオーナー
マーケティングプロデューサー兼コンサルタントの肩書を持つ。
コンサルタントとして弁護士や医師、プロスポーツ選手など数多くの専門家を成功へ導いてきた「専門家を成功へ導く専門家」として知られている。
これまでにコンサルを行ってきた企業の中にはロイヤルホストやENEOSなどかなり知名度の高い大企業も含まれるなど、自身のマーケティング力を武器に数々の実績を出している。
現在は事業の海外進出の為にシンガポール在住。
見ての通り非常に素晴らしい経歴を持つお二人ですよね。
お二人ともがシンガポールに在住しており共通点も多そうなお二人ですが、アントレカレッジではこのお二人が基本的に講義を請け負っているそうです。
これまで20年以上のビジネス経験があり、なおかつ数々のコンサルを行ってきた事例を元にアントレカレッジではプログラムを作成されているようで非常に経営のリアルを学ぶ場所として最適だと思います。
またこのお二人以外にも物販ビジネスの担当として坂口竜一さんという方もいらっしゃり、この方は物販販売のスペシャリストという事で講師陣は非常に充実しているようですね。
これだけ講師陣が充実していれば、どんな質問にも答えられるである事でしょうしサポートは万全な体制だと考えられます。
ですので安心して受講できる環境が整っていると断言できるでしょう。
こんな人は参加すべき
ではこんなアントレカレッジはどんな方が参加すべきなのか?です。
総合的に判断して以下に一つでも当てはまる方がいれば参加すべき方だと思いますのでチェックしてみてください。
- 起業をしたいという意思がある方
- 起業をしたくても何をしていいか分からない方
- 主婦や学生など時間を持て余している方
- 現在経営を行っており先行きに不安を抱える経営者や個人事業主
- いつか起業を考えており今はまだ情報収集段階の方
いかがでしたか?
ここに当てはまる方は是非アントレカレッジを受講してみてください。
誰でもリスクを出来るだけ回避した状態で起業を行いたいですよね。
そのために先人の知恵に頼ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回アントレカレッジについて徹底的に調べて来ましたが、非常に良いセミナーであると筆者は判断しました。
最初は疑っていたものの、調べれば調べるほど健全で今の時代に必要なセミナーである事が判明しました。
興味を持たれた方は一度受講してこのアントレカレッジで幸せな経営者を目指してみてはいかがでしょうか。